- 2020.10.05
- AliExpress, DIY, PCパーツ,
Intel AX200モジュールでゲーミングノートPCを最新Wi-Fi6化
最新のWi-Fi6無線ルータに買い替えました。 TP-LinkのゴツいWi-Fi6ルーター”Archer AX6000”の明と暗。 でも6で […]
最新のWi-Fi6無線ルータに買い替えました。 TP-LinkのゴツいWi-Fi6ルーター”Archer AX6000”の明と暗。 でも6で […]
無線を全てTP-Link AX6000に任せた結果、HG8045Qの位置は自由になりました。 ただし光ケーブルの届く範囲は狭いため、自分でよ […]
秋葉原のe☆イヤホンで衝動買いしたSW-HP11というヘッドホンを愛用しています。 いつ買ったのかも覚えてないけれど。 eイヤホンのオリジナ […]
自分の乗っているロードバイクの調子が悪い。 ペダルを漕ぐと「コツ、コツ」と回転に合わせて、足に振動がくるんです。 GIANT DEFY 4 […]
ガラス玉のように滑らかなサーフェイスを持つXiaomi Mi9T。 「次のiPhoneまで使えればいいから!」と思っていたし、その直の手触り […]
先日のAliexpress配送話にも書いた、GPD Pocket 1の交換用バッテリーが届きました。 突如動き出したAliexpress物流 […]
今回は自分の無関心っぷりに怖くなる愛車のお話。 RX-8の夏タイヤ入れ替えとおなじみ車高調整の自分メモです。 PIRELLI DRAGON […]
タイトルのとおり。勢いのみで書きます。 この春使い始めたSHOWAの軽作業用グローブ、381 マイクログリップがとても良い。 何がそんなにm […]
先日電撃的(?)に壊れた我が家のエスプレッソマシン「デロンギ ECO 310」。 たとえダイオードで動いたにしても、安心して使う事は出来ませ […]
新型コロナ患者数全国一位となってしまった北海道は週末のたびに外出の自粛要請が流れます。 この時間と余っていた材料を使って週末にTangBan […]