2015年 あけましておめでとうございます(Canon MG7530を買いました)

2015年 あけましておめでとうございます(Canon MG7530を買いました)

あけましておめでとうございます。本年も徒労日記ならびに中の人をよろしくお願いします。

20150104-06なんて去年のあいさつ記事を見ながら書いていますが、徒労日記を書き始めて9年目に入りました。飛躍も評価も無いBlogですが、相変わらずのペースでこれからも続けていこうと思います。

年末年始は仕事が飛び飛びで入ってしまい、大掃除も新年の実感もそこそこで落ち着かない年となってしまいました。仕事終わらせて帰ってきたらBlogサーバがおかしくなってるし(後述)。それでもなんとかきなこ餅、お雑煮にはありつけ、やっと正月という気持ちが湧いてきたなーと思っているすでに4日。

プリンタ買いました

昨年末の年賀状シーズン、1年ぶりにフル稼働したHPのPhotoSmart C7180(HP C7180が着た! | 徒労日記)は、ハガキに黒いコスレ汚れをつけた挙句印刷に失敗する満身創痍の状態。プリンタのローラーは汚れや硬化により搬送能力が落ちると、ハガキなどコシの強い用紙で滑ったり詰まったりする様になります。

我慢しても問題を先送りだな。そう判断して7年の稼働に感謝しつつ、12/28というこれ以上ないくらいベタなタイミングで急遽購入したのがこちら。

20150104-01価格.comでもランキング一位になっているキヤノン:インクジェットプリンター PIXUS MG7530

ケーズデンキにて16,700円と当時のAmazon価格まで値下げしてもらいました。これに1/13まで延長された「年賀状に強い新ピクサス キャッシュバックキャンペーン」で3,000円キャッシュバック。6,000円くらいのプリンタを買いに行ったら結局上位機種を買っちゃうのはプリンタあるある。

プリンタにもOSが入ってる?

高度なファームウェアはOSと区別がつかないと言いましょうか。埋込み型Linux?が入っているおかげで、ほとんどPCが要らなくなっています。

タッチパネルにはフルキーボードが表示され、GW,DNSを入れればプリンタが直接ネットサービスへ接続。Wi-Fiへの接続もWPS,AOSSの他、SSIDの手入力や固定IP設定も可能。もう初回だけUSB接続、とか要らないのか。

20150104-02Google Cloud Printはパネル操作で設定用QRコードが印刷されるのでスマホで許可。

20150104-03Canon Inkjet Cloud Printing Center」にアカウントを作成(これはPCorスマホが必要)すると、Facebook,Evernoteを始めDropboxやGoogleDriveなどメジャーなサービスにプリンタ単体でアクセス、写真やExcelシートなどを印刷できます。
プリンタの小さな画面にFacebookのフィードが表示された時は正直「はー。」と声が出ました。内部では直接繋がっているわけではなく、Canon Inkjet Cloud Printing Centerにキューを投げる事でファイルの入出力を行っている動きです。

こんな所からも「PCレス」の流れは広まっているのだなーと感じました。

しっかりした基本機能と動作

フットプリントはHP C7180とほぼ一緒。EPSONと比べたら大きいものの、その分15cmと薄いため棚の中でスキャナの蓋が開きやすいメリットがあります。

20150104-04この高さで125枚入るA4カセット、フォト&はがきカセット、レーベル印刷用スリット、さらに自動的に開いて用紙支えも伸びるフロントカバーと機能モリモリ。

動作もキビキビとしていて、HP C7180みたいに「何を処理しているかわからない空白時間」はかなり少なくなりました(ヘッドメンテナンスなのか、印刷キューの開始時に1分ほど待たされる事はあり)

キャノンプリンタの売りである顔料インク、初めて使いましたが確かに綺麗です。

20150104-05

年賀状のインクジェットはがき通信面に染料インク(右)と顔料インク(左)で印刷。それをさらにスキャナ機能で読み取った例。

用紙選択で「宛名面」を選ばないと染料が使用されるためかなりにじみます。対する顔料は肉眼で見る限りレーザープリンターみたいに輪郭が綺麗。印刷モードによる液量の違いはあるものの、素体として結構違うんだなと実感しました(事実C7180も滲んでいた)。

とまあ今シーズンはMG7530のおかげでストレスフリーな年賀状作成ができました。汚い手書きのDVDレーベルともオサラバできそう。

サイトがスローダウンしてました

大晦日の夕方から元旦の午後にかけて徒労日記のレスポンスが大幅ダウンしました。その間はほぼ表示できない状態になっており、見に来てくださった方々には申し訳ありません。

例によって非常に多くのSynとAckがport80にて繰り返されている状態で、DDoS攻撃の一種だと思います。それを元旦の朝からBlacklistに入れてiptablesでブロックしたりと色々やってました。ただ、めぼしいパケットを止めてもスローダウンは回復せず。tcpdumpではフィルタ前のパケットしか見えないので、果たして本当にport80への攻撃=スローダウンなのか判断がついていません(/var/log/httpd/site-access.logもerror.logも正規のhttp通信にならないと載らない)

もしかすると正規アクセスが増えて物理メモリのFree減少→スワップ増大→IPSに高負荷VMと判断されてスロットリングを食らう、ってオチなんじゃないかと思えてきたり。それでもMaxCliantを100以下にするとWordpressは遅くて使い物にならないし、どうにかして1プロセスあたりの物理メモリを下げないとまた同じことになりそうです。nginxで助かりますかね・・・

コメントを残す