こんばんわ~
バチカンカンフージェネレーションです。
略してバチカン。
♪ああ~晴天の霹靂~~ ♪
HELLSINGオモシロス
もうどうでもいいと思われてるかもしれませんが、HIDバーナーをかえてからポジションランプの電球がヒジョーに気になり1週間もしないうちにLEDを買ってしまいましてよ。こんなに投資しておいて夜走ることがどれだけあるかって感じなんですが・・・
量販店のランプコーナーをはしごすること5件。目がチカチカするほど見つめながら選んだ商品は PIAAの超TERA6500(H-376)という製品。PIAAの公式サイトにはまるで他社の製品かの様に載ってませんが。どうなってるんだ一体・・・
とにかくLEDバルブとしては量販店の売り場1高い部類に入ります。それでも選んだのは発色・光量はもちろん、抵抗が内蔵されているため車体側のハーネスを切る必要がない為。通常LEDバルブを付ける場合はケーブルを切断して抵抗を割り込ませなくてはなりません。まだなるべく車体に傷を付けたくないのです。
とりあえず装着&レポートはまた後日。
今度はライト交換でタイヤ外したくないなぁ。
2006/09/20 Update!!
装着してみたのでHIDとの色合いを比べられるよう載せておきます。
カメラで撮影している時点で大分平滑化されてしまうものだけど、色あいはほぼ=といっていいかも。若干ポジション球の方が白に近く暗い。HIDの方は発光部を見る限り青み(紫み?)が入っているのが解る。
うちの車庫でお見合い駐車してるフィットを照らしてみる。
露光で真っ白くならないようになるべく肉眼に近い輝度にしてみた。
発光部よりも照らされた部分は青い。今見ると紫と言えない事もない希ガス。
とっっっっても格好いいのですが冬が心配になってきた。
なんだよ結局あれが駄目だ。これは高いなどと言っておきながら薦めた奴じゃん。
LED単体の時は、青すぎるって言ってたけど
ヘッドライトも青白になってマッチするだろ。
俺だって散々LED試したんだから、PIAAの4チップ入り4000円する奴なんて3セット買ったし。今はぜんぜん使ってない。←ホワイトと謳っておきながら青いのが許せないところ、さらに6チップ入り5000円だったかなぁ?目を付けて見に行ったが青いので買わなかった。そしたら横にこの6500kがあって点灯したら、これ以外考えられなかったよ。色、明るさともにLEDお常識を覆すような品だったのでね。
ただし、最大のネックは9000円というお値段・・・。
LEDとヘッドライト同時点灯の写真掲載よろしく!!
▽tsuka
青い言ってたのは栄町のJms(知らんか)で
見たからなんだけどどうやら並びミスor劣化らしい。
それから他店巡ったけど色が違かった。
正直今でもこの商品に9000円はボってるとしか思えない。
ただ光量はともかく、色合いは無視できない要素。
色だけならCAT’zが譜代点だったけどハーネスの
切断が必要だったので残ったのはこれだけだ。
もちろん両点灯の記事も書いてるんだけど
写真の入ってるメモリカードを友達に渡してしまったw
うーんやっぱHID青い感じがするね。
俺の6000ケルビンは、もうちょっと白っぽくてLEDに近い色だよ。LEDいいべ以前の豆電球よりかっきーべ。HIDが蛍光灯なら、電球は便所の電気だよ。←色、効率ともに電球より効率いいし。
値段が値段だけに付けてない奴が少ないのも”いと、をかし”だ。
室内灯もLED化すると気分が変わっていいぞ。豆電球では、便所に入るのと変わらん。