Dice Elec. iPod Adapter

Dice Elec. iPod Adapter

先日「動いた!感動!」で終わったRX-8用iPod&iPhoneアダプター(RX-8でiPhoneが聴けた – 徒労日記)ですが、もう少し商品の事を書いてみます。なかなかニッチな製品で使ってる人が居るか怪しいですが、「自分の為になる事はきっとどこかの誰かの為になる」と信じて。

製品

本体はたばこ2個分ほどのプラスチック製。ミニステレオプラグの入力もあり、iPod以外のDMPも接続可能。取り付けはデッキさえ外す事ができればカプラーオンで簡単(外すのが一番難しいのだけど)。ケーブル1本繋ぐだけでハンドルについてるオーディオコントロールが使えます。
サイトにはiPhoneへの対応が謳われていませんが、ちゃんとiPhone3G&OS3.0でも大丈夫でした。また充電も大丈夫。メーカーからも

Q.対応表にないけど、iPhone3Gには対応してる?
A.All of our kits have been upgraded to work with the 5 Volt charging.

なんて回答もらってます。コネクタはApple純正では無いもののかなりしっかり固定できるモノです。ケーブルが太くて堅いのでちょっと取り回し悪いかな。

使い勝手

まずはCDボタンを押して内蔵CDからEX表示のDiCEへ切り替える。
主な操作は説明書に書いてある通りなのだけど。
20090823-1.JPG
User manual/Instaration Guide

最初というか未だによく分からないのは曲選択の方法。
勝手にDiscボタンでアルバム選択し、Trackボタンで選曲するという日本製機器にありがちなオペレショーンと思い込んでいたが違うらしい。基本的にPlaylistが全て選曲のベースとなる。そこでPlaylistを選んだ後、その中でのAlbum選曲モード、さらにその中でのArtists選曲モードとDiscボタンを押す度に細分化されていく。

Track(全曲)選択モード(EX1表示)
Discボタン ┗ Playlist選択モード(EX2表示)
Discボタン ┗ Album選択モード(EX3表示)
Discボタン ┗ Artists選択モード(EX4表示)
Discボタン ↓
AUX入力モード(EX5表示)
Discボタン ↓
Track選択モードへ戻る

といった感じ。この事は

ALBUM MODE – (Artist in the selected Playlist within the selected)

とも書いてるからたぶんそう。

感想

音質は最高。内蔵MP3デッキとなんら遜色ないS/N比の高い音です。もうFMトランスミッターには戻れません。ハンドルを握ったままボリュームコントロール、一曲飛ばしなどできるのも便利。
でも選曲方法には難あり。個人的には単純に各EXの表示切り替えでPlaylistごとに選択するモード、アルバムごとに選択するモード….という風にやって欲しかったなー。イマイチなじめません。しかも基準は分からないけどどうやら選べない曲があるみたいだし(全ての曲が入ってるPlaylist再生中にAlbum選択モードにしても、出てこないアルバムがある)。もしかして全部全角のアルバムとか読めてないんじゃ。
ディップスイッチで「iPod側操作(選曲)モード」っていうのも選べるので、そっちでやった方が速い気がします。ちゃんとiPhone固定ホルダーを買ったらそっちにしてみようかな。んでハンドルコントロール使えなくなったらDiCEの意味すごく薄れるんですけどw

コメントを残す