みなさん、あけましておめでとうございます。
本年も徒労日記をよろしくおねがいします。
ちょっと気にはなっていたんですが、世間は段々と「年末らしい、新年らしい」事ってしなくなっているらしい。
年明けの瞬間もふつーにゲームしてるし、ふつーに配信してる、好きなもの食べてる。
今年は自分の住む自治体では年賀状の取り扱いが38%も減少し過去最低数だったそうです。
次に廃れるのはなんでしょうか。おせち料理なのか、あけおめの挨拶なのか。
そう思った2025年の正月でした。
Xiaomi 14T ProのCPでもらえたSmartBand9
前フリは全く関係ありません。
年末に買ったXiaomi 14T Proにはいくつかのキャンペーンがありました。
その中の目玉がXiaomi Smart Band 9+粗品が貰えるとおいうもの。
12T Proの時はSmart band 7がもらえたので同じ感じ。
今まで使っていた8と9に大きな差はないそうでしたが、比べてみたいと思います。
スペックシートを確認
並べるとざっとこんな感じ
項目 | Xiaomi Smart Band 8 | Xiaomi Smart Band 9 |
---|---|---|
サイズ | 48 × 22.5 × 10.99 mm | 46.53 × 21.63 × 10.95 mm |
ディスプレイ | 1.62インチ AMOLED | 1.62インチ AMOLED |
解像度 | 192 × 490 ピクセル | 192 × 490 ピクセル |
最大輝度 | 600 nits | 1200 nits |
バッテリー容量 | 190 mAh | 233 mAh |
最大駆動時間 | 最大16日間 | 最大21日間 |
運動モード | 150以上 | 150以上 |
ヘルス機能 | 心拍数、睡眠、血中酸素濃度、ストレス、女性の健康管理 | 心拍数、睡眠、血中酸素濃度、ストレス、女性の健康管理 |
ボディ素材 | 高強度ファイバー ポリマー | アルミニウム合金 |
重量 | 15g | 15.8g |
僅かなレベルでボディが小さくなりました。
体感できないほどですが、盤面の隆起が減ってフラットに近づいたのは実感できます。
画素数は変わらないものの、明るさが倍。
炎天下では未だ見づらかったのでこれは期待できそうです。
それでいてバッテリ容量は約18%増加したため連続駆動時間は伸びているのは嬉しい点。
外観上の大きな変化は周囲がグロスコートされたプラスチックから、セミグロスのアルミ合金フレームとなった事。
重量はほぼ増加していないといえるでしょう。
あとは数値には表れていませんが、睡眠センサーの改善、SpO2センサーの改善、バイブレータの改良など細々手が入っているとのこと。
開封
キャンペーンサイトでIMEIを入力しエントリー。
数日後にちょっと不審なキャンペーン正体メールが届きます。
オンラインショッピングで購入する形式ですが、決済時に全額値引きされました。
完了後4日ほどで到着。
SmartBandの他、”High Capacity Gel Pen 5-Pack”と保護ガラス1枚がついてきました。
Xiaomiのボールペンとか初だ。
パッケージは簡素。
こういうのでいいんだよ(遠慮なく捨てられます)。
一番最初に気づく違いはシリーズ初のアルミ合金ボディ。
仕上げの質感はよく、バンド結合部の精度も申し分ありません。
かなりデザインこだわった純正ストラップがアフターで発売しているので、交換する楽しみがあります。
SmartBand8のストラップはそのまま使用できました。
その他一見した違いはなし。
左がSmartBand8で右がSmartband9。
電極の位置で合わせると背面の文字が9では逆になります。
実は電極も逆になっていて、充電マグネットケーブルが逆につきます。
180度違う方向で充電しなくてはならず、自作の充電スタンドから飛び出るようになってしまった。
なんでこんな事したんだ・・・
もしかすると9添付ケーブルだと充電速度に差が出たりして?
また中央のセンサーが大きく変わっている事がわかります。
測定項目に差は無いから、改良された部分なのでしょう。
使い勝手
手に持った感じは大きな変化はなし。
相変わらず軽いし、サイズ感はそのまま。腕につけていても意識しなくていい。
ちょっと盤面がフラットになった?というくらい。
2週間ほど使っての感想は
- バッテリの保ちが良くなった
- バイブが強くなった
もともとSmartBandはバッテリーの保ちが自慢の機種。
それでも8に色々やらせると2,3日で60%程度に減っていました。
今回のバッテリー増加で昔の持続力が戻ってきた感じです。
またバイブは製品説明の通り強くなりました。
自分で作ったバイブレーションパターンもわかりやすいので、大事なアクションかどうかを手首の振動で判断、なんて事もできます。
以上、これまでSmartBandシリーズを使い続けてきた人からすれば大きな変化はなし。
それでも質感やバッテリーなどを変更してより成熟されたスマートウォッチになったと思います。
しかも値段はほぼ変化なし。
当初は4,980円くらいだったけれど、今でも5,487円なら円相場的に据え置き価格だと思ってます。