ただいま仙台の実家へ帰省中。
でも一気に書くのも大変なのでポチポチ書いていきます。
札幌〜函館〜青森
函館までニセコスカイラインでもドライブしながら行くか〜 なんて悠長に走ってたらものすごく押した。豊浦についた時点ですでに3時間経過。結局豊浦から八雲まで高速を飛ばすはめに。絶対食いたかったラキピも一切買う余裕なしorz くいてえええぇぇぇぇ!!!!
出航のぎりぎり40分前に津軽海峡フェリーにすべりこみ。初めて「スマートチェックイン」なるものを体験したけど、QRコードをかざすだけで乗船手続きが済むなんてこれは便利。フェリーも進化したねぇ。普通は車検証かかえて列に並んで申し込み書書いてとえらく時間と手間がかかるんです。出発の2時間前にこいとか何。
サプライズもありました。フェリーの中で同じく実家に帰るみかみっちぃ夫妻とばったり。全く想定してなかったからびっくりしたー。3時間40分の乗船時間も退屈する事なくあっという間に過ごせました。
盛岡〜龍泉洞
盛岡に一泊。食事ネタは次の記事にまわします。
朝は大雨の盛岡を早くに出発し、90km東にある岩泉町へ。約20年ぶりに岩手県岩泉町/龍泉洞に行ってきました。
久しぶりの感想は正直「あれ?こんなのだっけ?」
昔はもっと冒険ぽく奥まで進んだ気がしたのだけど、今は床の多くがコンクリートで固めてあって楽なものでした。歳とったからかもしれない。一番残念だったのは最大の目玉である地底湖。昔はもっと強烈な光で吸い込まれそうなほど深い青色をしていたのに、今はぼんやりとした明かりが上を照らすのみでした。
後に岩泉駅の駅長さんに聞いた話では、ライトの明かりで苔が発生するらしい。保全の為に泣く泣く弱くしたのかもしれない。
一番気合い入れて撮った第3地底湖。
洞窟内の写真はいっぱい撮りましたが、暗闇が苦手なGX200ではほとんどブレブレ。F2.5でシャッタースピードは4秒。写真では青く映ってますが、肉眼ではぼんやりした青です。水面は天井から落ちる水滴で波打ってます。
第3地底湖は水深120mと日本一。さらに未公開/未解明の奥地へとつながっているらしい。水の透明度は40m以上。
岩泉駅でサプライズ
龍泉洞を出た後は祖母に頼まれて岩泉駅へ。
JR岩泉線の終点で電車は一日三本だそうな。
駅前の石碑を撮影してたら、NHK岩手の撮影クルーと称する人たちに声をかけられた。なんでも38年の任期を終えた駅長さんの取材に来ていたが、あまりにも他に人が来ないので声をかけたらしい。駅長さんの話を聞くシーンを撮影された。一生見る事はないだろうけど照れるなw
駅長さんは気さくな方で、50年も前の龍泉洞の話とかが聞けて予想外の収穫。すてきな出会いでした。
はじめまして、いまNHKの岩手のローカルニュース見ました。岩泉駅長のおじいさんのコーナーですよね。「雑誌に出てた駅長さん・・・」とお話していた方ですか?
まさかこの事で来て下さる方がいらっしゃるなんて。
おそらくコーナーはそれで合っているとおもいますが、
自分たちは本当ただぶらっと寄ったら捕まった、なので
雑誌のハナシはしてないですよ。
幸いにもカットされたらしいw