自作お風呂場スピーカーをBluetooth対応にグレードアップ

自作お風呂場スピーカーをBluetooth対応にグレードアップ

大阪のデジットで買ってきたBluetooth対応MP3プレイヤーモジュール。これで自作お風呂スピーカーをグレードアップします。

mini MP3/WAVプレイヤーモジュール

過去の「半ジャンク品を集めてお風呂場用音楽プレーヤを自作する」でも書いたデジットのMP3モジュールにBluetooth対応モデルが増えていました(結構前からあった??)

20150210-01お値段は\1890。
真ん中の飛び出た基板がBluetoothユニット。この代わりにディスプレイ部とminiUSBコネクタが消失。あとは機能も備品もほぼ一緒です。FMラジオが海外周波数のみの対応で国内では聞けないあたりまでも。

製品として

電子工作向けの学習、実験、開発向けであり資料等は参考用です。目安程度のもので際や誤りがある場合があり、商品の性能等を保証するものではありません。

とあるので、わかって買う分には問題ナシ。

20150210-02アンプ部にはMIX3063という聞き慣れないチップ。リンク先のデータシートは中国語で読めませんが、2.5W出力のAB級アンプで、低歪みかつ低ノイズ、DePOP機能をもつ様です。FM部分はQN8075というSingle-Chip Low-Power FM Receiver。8pinの24C04ANはEEPROMでした。真ん中の2013と書いているのは専用のASICでしょうか。

ヘッドユニットを入れ替え

コネクタ形状も同じ為、全部差し替えで済むかと思ったら甘かった。電源コネクタだけが+ー逆相になっているので注意が必要。スピーカーケーブルはそのまま使えます。

20150210-03また、めんどくさくてやってなかったリモコン用覗き穴を作りました(理由は後述)。プリングルスの蓋があったので四角く切り抜き。ヤスリで足付けしたあとホットボンドで貼り付けてみました。表にも充填したので防水できているでしょう…たぶんね。
スピーカーは2年前に100均のエポキシパテで貼り付けたまま。見てくれはともかくこちらはちゃんと防水になっています。

使ってみました

一番気にしていた「電源スイッチのONだけでSDカードの再生が再開されるか」については問題なし。シャワーなどの短時間はこれまで通り使えそうです。

次に期待のBluetooth。

20150210-04BT-SPEAKERなるものが検出され、無事動作しました。こちらもペアリングしたデバイスが範囲内にあれば、OFF→ONで自動的に再生が開始されます。ただし、なかった場合は次の再生ソースとして使えないFMラジオ(=ノイズ)が選ばれる模様。BTとSDカードのトグルにできれば良かったけど高望みか。

という様な理由により、MODEスイッチを押すためのリモコン用窓を作りました。結果、蓋をいちいち開ける必要はなくソース選択が出来るようになり、使えるスピーカーになった印象です。SOL24で湯船に浸かりながら録画消化をしようとしたものの、音が今ひとつ小さくて聞き取りづらい。そんな問題も解決できそう。

コメントを残す