自分用メモです。
Windows10も発売から1年以上経過し、ライセンス認証、内部の付属プログラムなど変わってきました。その部分を踏まえて再インストール用のメモを記録しておきます。
1.旧環境でやっておく事
Steamのバックアップ
- メニュー[Steam]→[ゲームのバックアップと復元]
ハードウェア認証とかは気にしなくていいけどモバイルデバイス用 Steamで”Steam Guard ガードモバイル認証”を有効にしておくと楽 - Cities:Skylineはゲーム内でセーブを[クラウドへ保存]にチェック
ハードウェア系
- NVIDIAinspectorからブレイドアンドソウルのプロファイル”NVIDIA Inspector – BnS Korea Setting.nip”をエクスポート
- MIONIX NAOS 8200 SoftwareにてProfileの設定をメモる。手で。エクスポートとか無いの!?
- ディスプレイをOFFしても解像度が変わらないレジストリ設定を保存
HKEY_LOCAL_MACHINE\SYSTEM\CurrentControlSet\Control\GraphicsDrivers\Configuration\SIMULATED…..
詳細記事:ディスプレイをOFF/ONしても画面の解像度が変わらない様固定するレジストリ | 徒労日記
↑ まるごと移行して動くかテスト中
その他アプリ
- Google IMEの学習辞書エクスポート。学習履歴は以下.dbファイルを移行
C:\Users\[ユーザー名]\AppData\LocalLow\Google\Google Japanese Input
boundary.db
cform.db
config1.db
segment.db
user_dictionary.db - iTunesのコンピュータ認証解除。もう使うの辞めたい。
最後に[設定]→[更新とセキュリティ]→[バックアップ]→[バックアップと復元に移動(Windows7)]開いてシステムイメージごとバックアップ。
2.インストール段階
- Windows 10 のダウンロードよりツールをダウンロード。実行してUSBメモリに媒体を作成する。
- 完成した媒体に展開したLANドライバも入れておく。念のため。
- AsusのBIOSアップデートをかけておく
- 余計なUSB,バックアップ先HDDなどを取り外す
あとは特に困る事なくインストール。ライセンスキーを聞かれるところは「持っていない」で進めばオンライン時に勝手に認証される。
3.環境再設定
インストールするアプリ:第一段階
- RAMDISKツール「RAMDA」
詳細:Windows8に正式対応したRAMDISK「RAMDA」とATOK2013などなど | 徒労日記 - 7-Zip
- チップセット、各ハードウェアドライバ
GeForce Experienceはついてくるので個別にインストールする必要なし。
Mionix Support Portal SOFTWARE & MANUAL DOWNLOADS - ZOTAC FireStormはグラボから手繰っても出てこない。
2017/12/31追記:現在公開されているVer2.1x系はSPECTRA(ライティング)機能が削除されている。
動作する旧バージョンV.2.0.0.026Eを使う必要あり。 - ESETファミリーセキュリティ
詳細:WHS2011でも使えた”ESET ファミリー セキュリティ ….| 徒労日記 - Google Chrome,Google IME
第一段階まで終わったたところでまた[バックアップと復元に移動(Windows7)]をとっておく
インストールするアプリ:第二段階
- VMware Workstation 12.5.2 Player
- Apple iTunes
- Steamアプリ→[ゲームのバックアップと復元]からゲームリストア
- Janetter
- OneNote2016。付属のOneNoteより高機能で無料なので別途入れる。
OneNote のダウンロード→[その他のダウンロード オプション]より落とす - Amazon.co.jp : デスクトップ版 Amazon Music
SkypeはWindows 10 Anniversary Updateよりウィンドウサイズで動く「Skype プレビュー」が付属したのでそれを使う事にします
アプリの細かい設定
- UACの無効化。コンパネ→[セキュリティとメンテナンス]→[ユーザーアカウント制御設定の変更]
- OneDriveへの保存を辞める。ブレソのスクリーンショットが毎回OneDriveにアップロードされてしまう。
タスクバーよりOneDriveのアイコンを右クリック[設定]→[自動保存]→「ドキュメントと写真」の保存先を[このPCのみ]へ。 - NVIDIAInspectorの設定リストア。手順はブレソ掲示板に有り。
参照:FPSをあげるための最適化設定方法 (nvidiaグラボ使用者用) - 右クリックの「送る」メニューにショートカットを放り込む。
“%userprofile%\AppData\Roaming\Microsoft\Windows\SendTo”
ディスプレイOFF時の解像度固定についてはとりあえず復元してみて様子見中です。他にSIMULATED_で始まるキーが増えていないため、うまく行けば復元されたキーを参照してくれるのではないかと。