- 2022.05.16
- AliExpress, DIY, 自分メモ,
洗濯機の排水問題をDIYで解決。自作の通気弁のチェックにバッテリWebカメラを使いました。
前回紹介したバッテリー内蔵Webカメラ。 Alexa対応で2~3ヶ月動くバッテリー内臓Webカメラを床下監視用に買いました 何をそんなに見た […]
前回紹介したバッテリー内蔵Webカメラ。 Alexa対応で2~3ヶ月動くバッテリー内臓Webカメラを床下監視用に買いました 何をそんなに見た […]
「電源が取れない床下をWebカメラでしばらく監視したい。」 そんなニッチな欲望を満たすべく、Aliexpressのバッテリー内蔵Webカメラ […]
10GbE環境を一気に整えた際、買った10GBase-T SFPは2.5Gbps(=IEEE 802.3bz マルチギガビット)を認識しない […]
最初に買った10GbEネットワークのうち、NICが1枚不調になりました。 OSが定期的にフリーズしたり、ゲームでは数秒単位でパケロスしたり。 […]
この前Android TVを調べてきましたが、今回は違います。 ”Android Mirror”です。 Android搭載ルーム(バック)ミ […]
昨年に買ったASUS ROG Zephyrus G14。 モバイルにもRyzen 9のパワーを!ASUS ROG Zephyrus G14に […]
明けましておめでとうございます。 本年も徒労日記、ならびに中の人をよろしくお願いします。 新年一発目もAliexpressです。 昨年もいろ […]
今年もやってまいりました買って良かったもの悪かったもの(まとめタグ) 結構「何買ったかなー?」って読み返すの好きなんです。 というわけで買い […]
我が家からLightningデバイスが減り、一気に増えたのはUSB-C急速充電デバイス。 これを機にUSB-Cケーブルなどなどを一気に購入し […]
先日、スマートホームの仲間入り(?)した洗面所の壁スイッチ。 部屋の壁スイッチをポン付けでスマートスイッチ化できるMOES WiFi Sma […]