Corsairのメモリが1年で壊れたのでG.Skillに買い直すことに。

Corsairのメモリが1年で壊れたのでG.Skillに買い直すことに。

Core i7 8700Kと同時に買ったメモリ、Corsair Vengence RGB DDR4(CMR16GX4M2C3000C15)。実質1年で壊れました。

電源ON→画面表示せず

マザーをROG STRIX H370-I GAMING | ASUSに変えた夏以降、電源ON後にPOSTが走らない症状がぽつぽつ発生。

最初は全く原因がつかめず、発生スパンも長いためそのたびにパーツを一度全部はずしたりしてました。しかし、発生頻度高まるにつれ、メモリを片方抜く→通常にPOSTが通る→またメモリを戻すで正常復帰することが判明します。

そうなるとDIMMの単体故障なのか、M/Bのスロット側が悪いのか、はたまたチップセットかと切り分けるのですが、どうにも絞り込めない。
2枚組の利用時に間欠発生するという現象であり、最終的にはM/Bかメモリを物理交換して判断するしかない、という結論に至りました。

メモリ1枚だけのテストはスロット側の被疑を拭えない&使ってて辛いので考慮外。

結果G.Skillのメモリ

そこで確率の高いメモリをまず替えてみる事にしました。

個人的に「修理のせいでグレードが下がるのを我慢する」はとても悲しい。ということで正直使わないのに32GBにグレードアップしました。

16GBx2はPC3200以上のOCメモリしか店頭取扱が無いらしくGskill F4-3200C16D-32GTZRに決めました。CL=16-18-18-38とスピードは一般的スペック。

快調&綺麗

メモリを変えてからは問題はピッタリ止まりました。

そしてライティングがRGB LEDの単色点灯からアドレサブルなRGBイルミネーションライトバーにアップグレード。ASUSのAura Syncコントロールを使って、メモリだけでもグラデーションを表現できる今流行のメモリです。

MEMtest86

M/Bは正常で原因はメモリ。
という事がほぼ確定したのでMEMtest86をかけてみました。

4回ループの試験のうち、2回目のループでエラー発生。
問題は確かにあるけれど、すぐには発生しない、という点も当初の事象の通り。

以上、メモリ障害の対応、そして入れ替え記録でした。
Corsairのメモリは永久保証なので修理可能なのだけど、肝心の購入時レシートが見当たらない!こういう時のためにとっておいたハズなのだけど。

有名メーカーだってパーツは壊れる。備えは忘れずに。

コメントを残す