NieR:Automata 初DLC “3C3C1D119440927″とカメラフリーMOD”FAR”を導入

NieR:Automata 初DLC “3C3C1D119440927″とカメラフリーMOD”FAR”を導入

「売上悪くて開発チームは解散しちゃったんですよ。」

そんな暗い記事もあったNieR:Automata。だけど実際は全世界累計100万本突破!となかなか好調の様です。

その記念放送で発表されたDLC”3C3C1D119440927″が5/2に発売になりました。世界中の紳士がこぞって購入したこのDLCを自分も買ってみましたよ!

3C3C1D119440927

このタイトルってどういう意味だろう?と思ったらコンテンツの中身を表したものだそう。

ニーアオートマタ 設定・考察まとめ – 3C3C1D119440927


当該DLCのタイトルは「3C3C1D119440927」となっている。
ヨコオDによれば、タイトルの意味は「3 Costumes」「3 Colosseums」「1 Dream」「日付(119440927)」とのこと。
(出典:【ファミ通ch】作った人が遊ぶ『ニーア オートマタ』&座談会(アルコール付き)

3つのコスチュームが注目されますが、他にも3つのコロシアムと1つの夢(NEW SINGLE「命にふさわしい」 / amazarashi)が含まれ2.6GBのボリューム。

MODに慣れてしまった自分としては「DLCを買えばカイネコスがすぐ着れる!」と思ってました。違うんです。このコロシアムで勝ち抜いたものだけが衣装をゲットできるんです。最初DLC自体が当たってないんじゃないかとPC再起動とかしちゃいましたよ。日和ってる・・・。

適当Lvじゃ辛い

自分が迷ったのでネタバレしてしまいます。

・・・

・・

カイネの服「露出の多い女性の服」は水没都市の奥にあるエレベータから下りた先にある「通常戦コロシアム(勝手に命名)」を制覇してやっと入手できます。

DLCを入れるとアクセスポイントに謎のメールが届くのでそれを読むとコロシアムが入場可能に。

そこでEランクから勝ち進み最後はLv.80推奨のSランク。4周目に入ったばかりの自分のLvは62。Lv.70のAランクは倒せましたが、Sランクとなると1撃1撃が痛いわこっちの攻撃は全然減らないわで一時諦めました。

自動レベリングに堕ちる

コツコツLv.80にすればいいのですがどうしてもGW中にあぶない水着カイネコスが欲しい!!
という事で自動レベル上げをやってしまいました。

レベルをEASYにしてすべてプラグイン・チップを変更

  • すべての「オートxx」チップ(このためのEASYモード)
  • システムチップはギリギリまで減らす
  • 近接武器攻撃力UP+6
  • 射撃攻撃力UP+3+3
  • 物理ダメージ軽減+3
  • 攻撃HP回復+3
  • 撃破HP回復+3
  • 取得経験値UP+6+3+1
  • アイテム自動吸着

などなど。

あとはこの状態で砂漠の団地最奥にある無限湧きの穴で放置。

永遠とわき続ける敵を全自動で黙々と破壊していく2Bと9S。まさしく「オートマタ」といったシーンでした。

約1時間ほど放置するとLvは62から80へアップ。終わってから思ったけど、どうせEASYモードを使ってしまうんだったらコロシアムでEASYにすればよかったのでは。

リベンジマッチ

今度はプラグイン・チップもコロシアム用にカスタマイズ。ハッキングを外してシステムチップもギリギリまで減らす。あとは攻撃HP回復と撃破HP回復を入れつつHP最大値UPを合計+9まで増量。
これでSランクの前半はサクサク倒せる様になってました。さすが適正Lv。

手強いのが最後に出てくる斧を振り回し竜巻を起こす3人組。当たり判定が長くてこちらの攻撃を入れる暇がなかなかありません。
そこで初めて役に立ったのがポッドプログラム「ブレード」

3人組は密着してこようとするのでポッド3体で出したブレードでガシガシ削れます。こうして1体1体と倒していけば後は落ち着いて倒すのみ。

無事にカイネコスをゲット

やっとです・・・

これについて申し上げることはなにもありません。心して拝観しましょう。

通常服と同様に破壊モーションがあります。毎回それも大変だと思うので高速エミールから着替えセットを買っておきましょう。

FAR (Fix Automata Resolution)

DLCとは関係ありませんが、FAR (Fix Automata Resolution) というMODを導入しました。

何をするMODかというとSteam:NieRの画面表示に関する問題をFixしてくれる物、だそう。

自分の環境では「木漏れ日など特定の光源環境で、物体と光の境界に激しいブロックノイズが表示される(ギザギザになる)」という問題が置きています。それを改善できればいいな、と思ったわけですが結果的には問題は解決せず、他の事に使っています。

設定画面

導入すると左上にGPUステータスが表示されるようになり、Start+Selectボタンでツールメニューが表示できるようになります。

非常に多くの機能があり触りきれません。その中で弄ったのは主に下の部分

  • Post-Processing
    映り込みや環境光を変更できます。両方共OFFにするとメタルフィギュアみたいな無機質なモデリングに。
  • Lightning
    光の表示品質を調整します。デフォルトはUltraなのでここをLightにするとFPSが向上するとか。
  • Framerate
    フレームレートの制限を解除します。自分の環境ではうまく動いていません。
    “Remove 60 FPS Cap”で制限を外して下の”Framerate Limit”で最大値調整(0で無制限)だと思うのだけど。
  • Camera and HUD
    後述

Camera and HUD

目的は果たせなかったけどこの機能だけでも使う価値アリ。カメラの視点変更です。

“Lock Camera Origin”をONにすると、カメラの「地面に対する座標」が固定されます。その間もキャラは追尾するので何もない所でもポートレートを撮れる様になります。

”Lock Camera Focus”をONにすると、カメラの画角が固定されます。”Lock Camera Origin”と一緒にONにするとカメラを地面に置いたように完全に固定されるため、キャラをオフセットした風景を撮るのに向きます。

ただ”Lock Camera Focus”の方は単体でONにすると動きが怪しい。向きは自由に変えられるものの、異様に遠景になったりキャラを見失ったりするので使う時だけONにする事になります。

FAR自体が個人が作られたテスト的ツールなので利用は自己責任で。

コメントを残す