NUROに失望し、auひかりも諦め、GMOとくとくBB光でNTT回線に戻ってきました。
だってauが何時まで経っても10G化してくれないのだから。
GMOとくとくBB光|鬼安キャンペーン|通信速度最大10ギガのインターネット回線
NTT東日本・NTT西日本フレッツ光回線とGMOとくとくBBプロバイダーをひとつにまとめてお安くしたインターネットサービスです。
満足度を追及して、通信品質にこだわるだけでなく、複雑な料金プランや携帯プランの縛りがないので、誰でも安い、速い光回線として選ばれています。
申し込み
GMOにしたのは
「フレッツ系で唯一、解約違約金CBやっていた」。
これに尽きます。
auひかりは解約時に撤去工事費用が取られます。
GMOは違約金だけでなく、これもカバーしてくれるというのが他にはない点。
6万円までカバーしてくれるから、契約更新月をシビアに待たなくていいのも良かった。
ページによって特典に差があるため、自分は調べてこのページにしました。
GMOとくとくBB光|鬼安キャンペーン|通信速度最大10ギガのインターネット回線
といってもURLにヒミツがあるかわかりません。
キャンペーン期間や条件は日々変更されていってる気がします。
(下記も変動している可能性アリ)
CBと条件
キャッシュバック
10Gプランのキャッシュバック(CB)特典をまとめるとこんな感じ
- 約1年継続すると40,000円CB
- 6ヶ月間、月額5,550円引き=計33,300円引き
- 解約違約金、解約工事料金などを最大60,000円CB
オプション申し込みでさらに~というのは無視。
面倒なのでやってません。
受取方法
- 11ヶ月目に登録時メールアドレスに届くメールに返信し申し込む
- 開通翌月から6ヶ月目まで自動適用
- 3ヶ月目までに解約資料を撮影して送る
色々探したけれど基本説明事項のご案内がCBを細かく網羅してます。
またGMOは解約違約金が無い代わりに、派遣工事費として26,400円が発生しています。
これは36回かけて毎月割り引かれて実質無料となります。
途中で辞めると残債がまとめて請求されます。
・26,400円:(分割36回)1回目990円、2回目~36回目726円
開設スケジュール
- 10月23日 Web申し込み。工事希望候補日は最短で11月13日以降が選べた。
- 10月24日 第2希望の11月18日に工事日確定。v6プラス接続サービスも申し込まれてる。
- 11月7日 会員ページより「契約内容」「開通のご案内」がD/L可能に。
- 11月15日 回線工事業者より作業日間近の確認
- 11月18日 作業者より当日訪問時間の連絡
屋外からの新規引き込みにもかかわらず、作業は40分ほどで完了しました。
既存回線への影響もなし。
聞いてみると、宅内の配線において1Gも10Gも線材に違いはないそうです。
また希望したら光コネクタからONUまでのパッチケーブルを1mの標準から3mに変えてくれました。
場合により5mまでは出してくれるそうです。
機器接続
今回は久しぶりにONUだけの設置回線。
ホームゲートウェイを強制されないって素晴らしい!
ONUから10Gbase-TでTP-Link BE19000(CBをアテに買いました)のWANに接続。
TP-Link BE19000のWANから同じく10Gbase-TでMikroTik CRS305-1G-4S+に接続。
そこから先、1本は10G NASのTrueNASへ10Gbase-Tで接続。
もう1本はDACケーブルを使ってメインに繋いでます。
本当は発熱すごいから10Gbase-T使いたくない。
全部DACかAOCケーブルにしてSFP+直結で繋ぎたい。Tは電力とお金のムダ。
別に速くはない
最後に肝心の速度ですが
10Gなんて到底出ないし、なんなら期待値以下
という事をお伝えしておきます。
個人の環境によると思うのでGMOが悪いとか言う気はありません。
みんそくを観る限り最速でも6Gあたりがいい所みたい。
ベスト記録を切り取るとこのくらい。
まずはXiaomi Mi 12T ProのWi-Fi接続時。
こちらは10G有線直結のメインPCでの記録
いずれもピーク値を貼っていますが、鳴らすと概ね空いてる時間で下り1,100Mbps前後。
ピークタイムで850Mbps前後というのが多いようです。
10Gプランなんだからせめて3~4Gbpsくらいは出てほしかったというのが正直なところ。