秋葉原から横浜へ移動。
 事前に横浜近辺に住むootomo夫妻、けんじ、せとちゃんに声をかけておきました。
 tsukaは偶然にも同じく月曜日から横浜出張だったので誘ったらOKとの事。
 夕食は「横浜=中華街」という俺の短絡的発想から中華街のお店をリクエストをし、けんじの案で焼きそばが有名らしい梅欄へ。
高専の4年生?以来の中華街。すっごい久しぶりだけど変わってないなー(と思う) もう10年にもなりますかー なんて年取った会話なんかしていましたが。
お店はメインの通りを路地に入った場所にあり、ちょっとわかりにくいけどお店の前はすでに人の列が。間違いない。 遅れてけんじ、せとちゃんが到着して宴会開始~
 飲ま飲まイェイ!!
  俺は2杯目ですでにジンジャーエールですが(*´Д`)
 3000円のコースは単品注文もあわせると
  ・前菜(豚の軟骨の煮こごり、焼き豚、蒸し鳥の盛り合わせ)
  ・水餃子(フリーペーパーのチケットでサービス)
  ・鶏肉のから揚げ
  ・エビチリ
  ・海鮮しおあじ炒め
  ・鶏肉のカシューナッツ傷め
  ・海老のマヨネーズ炒め(別注文)
  ・シューマイ
  ・卵コーンスープ
  ・焼きそば
  ・杏仁豆腐
これが話題のオリジナル焼きそば(写真ぼけてスマン)
焦げ目がつくまで焼いた焼きそばのふちを卵で閉じてあります。箸を入れると中から中華あんがトローリ出てきます。そんなに脂っこくは無いけど酢をかけて食べるのが味が立っておいしかった。
もうボリュームいっぱいでみんな大して飲まずに「米くいてー」と言ってがつがつ食ってましたw
21時過ぎに梅欄を出て話し足りないのでスタバへ。日曜の夜だってのに東京の人は帰るって事知らないのか・・・ 1時間ほどまったりとして解散しました。年末の再開を約束して。
ホテルは桜木町徒歩5分。ランドマークタワーやコスモクロックが見えるみなとみらい21です





