名古屋紀行・続くいだおれ

名古屋紀行・続くいだおれ

 Blog鯖の絶不調により間が開きましたが、名古屋紀行を締めたいと思います。

リニモ・地球博公園

 マウンテンで遭難した二人は重い体を引きずりながら、東山線の終点からさらに東へ向かい「Linimo」へ乗ってみる事に。あのリニアモーターカーに乗れるだなんて胸熱!子供の頃から「未来の乗り物」として絵本を飾ってきたヤツに乗れる事にwktkせずにはいられません。
 ただまあ調べてみると、国内初のリニアモーターカーである事は間違いない。でも上海やA列車で行こうに見るような夢の超高速列車ではなく、「磁気浮上するゆりかもめ」みたいな感じでした。技術的詳細はWiki(愛知高速交通東部丘陵線 – Wikipedia)を御覧ください。

 行き先には目的が無かったので、思いつきで「愛・地球博記念公園」へ。万博の面影は数個の建物を残すのみで、あとはただの公園になってます。高速バスでの疲れとマウンテンでの何かが一気にこみ上げてきたので男ふたりで昼寝。芝生の上で熟睡してしまったら、夏のような日差しに当てられ土手焼きになってもうた。

  建造物に上書きされた不思議なワ。 @ 愛・地球博記念公園 http://instagr.am/p/D1o8S/
posted at 11:44:02

熱田神宮・きしめん

 お昼を回ったところで街中に戻り熱田神宮に参拝。
ここにはかの有名な三種の神器の一つ、草薙神剣が祭られてる(た?)そうな。

敷地内にあるご神木。りっぱなものです。

本堂の前には結婚式とおぼしきご一行が。
外に綺麗に並べられた椅子で記念撮影。晴れの日、って感じがします。

この日は天気も良く、参道にはかなり多くの方が出ていました。

境内にある名古屋名物宮きしめんをいただく。つるつると滑らかな喉越し。甘く煮たしいたけも美味しく、グルグルになった胃にやさしく染み込みました。きしめんは一杯600円也。

名古屋の電気街・大須商店街

 地下鉄1Dayパスも買ったので名古屋の電気街、「大須商店街」に立ち寄りました。

 ぐぐってみると第一、第二アメ横ビルが中心的ポイントらしい。
 第一アメ横一階には秋葉原、大阪日本橋の様にパーツ屋も何件か軒を並べており、電気街の雰囲気がたしかに有る。2F、3Fにはツクモや他の店舗も同居しており品揃えも割と豊富。秋葉原のラジオデパートを想像してもらえばイメージしやすいかな。

 アーケードを抜けるとアニメなどのサブカルのお店が多数有るのは今の秋葉原と似たところ。ただし大須の方が中古高級オーディオのお店が多い。第二アメ横は今や一階にパーツ屋が残るのみ。でも大阪Digitのオーディオキットや音響用半田(KESTER 44)など秋葉原には珍しい商品も有り見てて楽しい。

産業技術記念館

 夕方4時を回る頃、急いでトヨタテクノミュージアム 産業技術記念館へ。

 元々紡績業(豊田紡績)から始まったトヨタの自動車産業への変化を機械を中心に展示。前半は道具としての綿つむぎから始まり、現在も使われる最新式巨大装置まで展示、実演をしています。

 後半はトヨタの自動車第一号製造工程から、現在の自動車生産ラインに使われるロボットや超大型プレス機まで迫力の展示。実際に多くの機械はボタンを押すと動くんですが、プレス機マジすげー。車の多くの部品は高温・高圧で作られる為、その装置も巨大。これを創りだした人間の凄さも感じます。
 しかし閉館まで1時間ほどしかなくタイムアップ。悔しいので写真も割愛!

そして

 記念館を閉めだされて急いで名古屋城に向かったけどこちらも17時閉館。「遠くから見ればいいだろう」なんて思っていたら、ドでかい門のせいでなんにも見えないのな!!/(^o^)\ナンテコッタイ

 時間も時間なので、最後の目的。矢場とんで味噌かつを食べて帰る。

 名古屋駅名鉄店に行ったらすっごい並んでる。携帯サイトで他店の込み具合を調べられるけど、夕飯時はどこも同じように並ぶらしいです。銀座店があるの知ってたから、他の店行こうかかなり迷いましたが。
人の列にせかされながら食べ終わり。お腹がきついけど新幹線のつまみに名古屋名物・元祖手羽先唐揚げ/風来坊を買って終了となりました。

 名古屋、面白い街です。
また遊びにいきたいけど、次に目指すのは関西かな!

コメントを残す