【DY-UD200】を勧めない3つの理由

【DY-UD200】を勧めない3つの理由

 初心者にダイナコレクティブ社製地デジチューナ「DY-UD200」を勧めない3つの理由

1.激しく環境を選ぶ

2.予約録画・録画ファイルの扱いがオマケ程度

3.誤作動・バグ報告有り

 1.については最近の家庭用製品としては珍しく、安定動作する環境がかなり限られる。地デジの基本的な著作権対応環境であること(全デバイスのHDCP対応)はもちろん、特にAMD系チップセットやUSB機器を多くつないだ環境では画像が著しく乱れたり、エラー表示をして動かなくなる。対策として間にUSB HUBを入れたり、USBケーブルやアンテナコネクタを高品質な物に交換する必要があるため、結局費用がかさむ。
 2.視聴、録画、再生は現在専用のアプリ、DAWIN TV Playerのみで行う。視聴はリモコンもついており、HD画質でも再生できるためほぼ問題がない。ただ予約録画はEPGがあるものの、「何時何分にどのTV局を録画するか」だけで管理されるため、確認や変更が面倒。毎週録画をしたい場合、一度単発で予約したものを変更する必要があるためなおさら。録画回数を手入力する必要があり、初期値が1の為最初どうして毎週にならないのか把握できなかった。

20090306-1.JPG

録画されたデータにも番組名がつかない為、再生してみるまでそのファイルが何の番組であるかわからない。
 3.MULTI2のデコードにバグがある(Ver1.0.0.1で確認)為、全番組に一定間隔でむごいブロックノイズが入ったり、某国営放送でキュッという異音が入ったりする。修正にはバイナリエディタによる実行ファイルの書き換えが必要。また自分のBRAVIAではTVの電源を切ると「著作権が~」というエラーと共に録画が途中で止まる。再生はできるのでHDCP環境は満たしているのに、ディスプレイが切断されたと誤認している様なのでTVによっては注意が必要。

 以上、幸いにして現在一般家電量販店では発売されていないが、一般向け製品としてはあまりに足りない商品といえます。安さにつられて地デジをはじめてみようと思った初心者さんには辛い時間が待っているかもしれない。

 それでもUD200を買う人は続きをどうぞ

2 thoughts on “0

  1. 一定間隔のブロックノイズはおそらく異星人からの攻撃のカウントダウン。
    デペンデンスディ!!

コメントを残す