Skip to the content
徒労日記徒労日記徒労日記
自分とここに訪れる誰かの為に徒労の日記を書き連ねる。
  • Home
  • Instagram
  • Twitter
  • PC
  • 雑記
  • インテリア
  • DIY
  • AliExpress
  • Amazon
  • Home
  • ぶっちー
  • Page 21
Avatar for ぶっちー

ぶっちー

北海道に住むしがないカスタマエンジニア
CBSフローモニターアームがディスプレイの調整をもっと自由にしてくれる。
PC

CBSフローモニターアームがディスプレイの調整をもっと自由にしてくれる。

Avatar for ぶっちー
ぶっちー
2020/08/242021/02/05
6月に届いたHerman Millerの「リモート...
Read More
サーバをオールフラッシュストレージ!…で組めないのでVVALUTでSSDキャッシュ構成を組む
PC

サーバをオールフラッシュストレージ!…で組めないのでVVALUTでSSDキャッシュ構成を組む

Avatar for ぶっちー
ぶっちー
2020/08/182021/02/05
新Ryzen&B550に組み替えたリビング...
Read More
ルーティンが決まるまでが大変。Rancilio Silviaで淹れる自宅エスプレッソ。
コーヒー

ルーティンが決まるまでが大変。Rancilio Silviaで淹れる自宅エスプレッソ。

Avatar for ぶっちー
ぶっちー
2020/08/132021/02/05
到着から暫く経ちました。 試行錯誤を続け、ようやく...
Read More
ロードのコツコツ鳴るペダリングをBB交換で回復させる
自転車

ロードのコツコツ鳴るペダリングをBB交換で回復させる

Avatar for ぶっちー
ぶっちー
2020/08/092021/02/05
自分の乗っているロードバイクの調子が悪い。 ペダル...
Read More
ニューエスプレッソマシン&グラインダーアンボックス!
コーヒー

ニューエスプレッソマシン&グラインダーアンボックス!

Avatar for ぶっちー
ぶっちー
2020/08/012021/02/05
新しいエスプレッソマシンとグラインダー、素晴らしい...
Read More
【自分メモ】2020/07/24 リビングサーバ再構築メモ
PC

【自分メモ】2020/07/24 リビングサーバ再構築メモ

Avatar for ぶっちー
ぶっちー
2020/07/292021/02/05
自分メモです。 役に立つような事は書いておりません...
Read More
Ryzen 3 3100とASUS TUF GAMING B550-PLUSで5年は使えるサーバ更新をしました
PC

Ryzen 3 3100とASUS TUF GAMING B550-PLUSで5年は使えるサーバ更新をしました

Avatar for ぶっちー
ぶっちー
2020/07/282021/12/14
最近活気のあるRyzenプラットフォーム。 それに...
Read More
32bitのWindows10を消去せずに64bitにしたかったけどMBRに阻まれた話
PC

32bitのWindows10を消去せずに64bitにしたかったけどMBRに阻まれた話

Avatar for ぶっちー
ぶっちー
2020/07/262022/05/19
ことの起こりは妻のPCが遅いというところから。 そ...
Read More
Wi-Fi6対応の無線LANルーターを16機種一気に調べました
PC

Wi-Fi6対応の無線LANルーターを16機種一気に調べました

Avatar for ぶっちー
ぶっちー
2020/07/222021/12/14
NURO開通から二ヶ月。無事にキャッシュバック! ...
Read More
1800円のPCIe 2.5GbE NICがAliexpressから届いたのでスピードテストを実施
PC

1800円のPCIe 2.5GbE NICがAliexpressから届いたのでスピードテストを実施

Avatar for ぶっちー
ぶっちー
2020/07/172021/02/05
前回、2.5GbE USB-NICを2個購入して高...
Read More

新しい投稿

SwitchBot スマートリモコン ハブ3を買ってみたものの

気になっていたASRockのDeskMeets X600でシンプルPC組んでみた

1200Wの高コスパ電源RM1200x SHIFT Seriesと電力制限による性能変化

神託とでも言わないと説明がつかないGeForce RTX5090 32GBの購入

Aliexpress産の3連結RGBファンとM.2 SSDヒートシンクを試す

  • Home
  • Instagram
  • Twitter
  • PC
  • 雑記
  • インテリア
  • DIY
  • AliExpress
  • Amazon
  • Home
  • Instagram
  • Twitter
  • PC
  • 雑記
  • インテリア
  • DIY
  • AliExpress
  • Amazon
To the Top ↑ Up ↑