Futuremark社からヘビー級有名3Dベンチマークの新作、
 3DMark06が発表されました。早速フリー版でベンチしてみる。
 
 2986 3DMarks
SM2.0 Score: 1016
 HDR/SM3.0 Score 1239
 CPU Score: 1803
 3000の大台まであと一歩。
 GPUのCoreClockはまだ470MHzなので上げれば届く(Core510MHzまでベンチ完走確認済み)だろうけど、「まちがいない」という事で終わりにしておく。Radeon9800XTとちがってGeFocerはいじった分だけスコアに現れるので非常に楽しい。
  tsukaと餃子を食いながら電源の話をした。
 最近パソコンが「キーキー チリチリ」言うと思ったら「それは電源だ。」だって。俺とtsukaはもともとおなじ電源を使っていたけど、tsukaも同じ現象になって買い換えたらしい。コンデンサーが劣化しリップルを吸収できてないのでは、とのこと。
  家に帰りもともと使っていたSuperFlowerと交換。まだVRM付近からの音はするが大分減った。やっぱり電源だったのかねぇ。それよりもOverClock状態でハングしなくなった事がびっくり(まだ1日しか使ってないけど) これで調子がよくなったら更なるOCが望めるかも(懲りて無い。)
