DVD・2ch再生時代から時が止まったままのリビングサーバをBDプレーヤとするべく、パーツを入れ替えました。
デジタルサラウンド出力
ホームシアターといえばサラウンド。けれどIntel DQ77MKにはサラウンド出力できるデジタル出力がありません。そこでなんとか安くデジタル出力ができないかと徒労を繰り返しました。
PCM2704からSPDIF出力
元々PCM2704 USB DAC & MUSES8820 HPA | 徒労日記を使っていたため、そこからデジタル出力を取り出してみました。PCM2704のPin5(DOUT)から22uFコンデンサ、75Ω抵抗の順に直列でつなぎ、同軸(コアキシャル)で出力。
結果は確かにデジタル出力成功。でもPCM2704自体がサラウンドコーデック(DTSとかDolby Degitalとか)に対応していないことが解り断念。
Intel DQ77MKからSPDIF出力
背面ポートに無くてもマザーボード上にSPDIFのピンヘッダを発見しました。これが使えるかも!と調べたものの、一体どのような光出力Optionがつくのか資料がまったく見つからない。
きっと光コネクタが増えるだけだろうとTOTX177Aで光出力を作ってみました。結果は新しい音声出力ポートとして認識せず。オンボードのRealtek RTL8111はサラウンドコーデックに対応しているだけに残念です。
ASUS Xonar DSX
結局、PCI Expressで安く手に入るASUS Xonar DSXを購入し、金の力で一気に解決しました。
Amazonにて\5,580。TOSLINKは一番下のミニプラグが兼用となっています。ロープロブラケット付き。5.1chまで対応のDGXなら3000円ちょっとで入手可能。これで無事DTS、Dolby D出力が可能となりました。
これは説明書が英語表記の為今ひとつわからないコントロールツール。SPDIFパススルーで使う限りDSXもDGXも差はありません。アナログで各チャンネルを出力する際はこれでスピーカー設定を変更します。
自分のAVアンプは古いし、アナログ出力にしてデコードはサウンドカードにさせたら今時代のサラウンドが味わえるのかも?
BDドライブ
これは「LGロゴのデカデカと入ったフロントベゼルが気に食わない」という理由でPionner一択。Pionner BDR-208BKを8000円前後で購入。PowerDVD10付き。
BDXLに未対応な分安くあがりました。再生中の動作音も気にならないレベル(プロジェクターが五月蝿いから)、DVDFab9の動作も正常で概ね問題の無い製品と思います。LGには再生アプリがついてない様なので、BD環境を初めて揃える人はこちらを買っておいた方が良さそう。
ドライブ、プレーヤ、ディスプレイ(プロジェクター)とHDCP対応完了。無事BD再生が楽しめています。しっかしPCのBDプレーヤ化にかかったコストは約13,000円。パイオニアのBDドライブが9000円弱で買える昨今、高く付いたと見るか先行投資と見るか3。
ASUSTek社製 PCI-E接続 7.1Channel 対応サウンドカード XONAR DSX (ロープロファイル対応) Asustek |
本来はゲーミングサウンドカードという位置づけ。OPAMPが交換可能。
ASUSTek PCI Express 5.1ch ゲーミングサウンドカード XONAR DGX Asustek |
SPDIF出力ならこれでも十分な5.1ch。
パイオニア BD-R 15倍速書込み S-ATA接続 ブラックトレー仕様 RoHS指令対応 BD/DVD/CDライター バルク ソフト付き BDR-208BK/WS パイオニア(Pioneer) 2012-10-22 |
あまり使い込んでませんがトラブルは無し。
Pioneer BDプレーヤー BDP-3120-K パイオニア 2013-05-18 |
もうBDも昔のDVDみたいな値段で買えるんですな。