- 2020.11.21
- AliExpress, スピーカー,
適当スピーカーのインシュレータをスパイクタイプに変更
先日、コロナ巣ごもりで適当に作ったエンクロージャの外装を仕上げました。 この投稿をInstagramで見る 気に […]
先日、コロナ巣ごもりで適当に作ったエンクロージャの外装を仕上げました。 この投稿をInstagramで見る 気に […]
高コストパフォーマンスなサウンドデバイスをリリースするTaoTronics。 今回お誘いを受け、サウンドバー TT-SK025をレビューさせ […]
新型コロナ患者数全国一位となってしまった北海道は週末のたびに外出の自粛要請が流れます。 この時間と余っていた材料を使って週末にTangBan […]
突如、というより唯一のニュースソースであるIKEAのメルマガから、新しいスピーカーのお知らせが届きました。 SYMFONISK/シンフォニス […]
過去作りっぱなしだったTangban W4-1320SIFを使った三角スピーカー。 もう三角にしたいだなんて~言わないよ絶対~ Tangba […]
今年もあっという間に師走に入ってしまいましたね。 今年は約1年の構想を経て、我が家の1x年目のお風呂をリフォームしました。 当初想定でもお風 […]
IKEAから初のオーディオ系アイテム、「ENEBY/エネビー Bluetooth スピーカー」が発表されました。 【高音質】Bluetoot […]
前回ブレッドボードで試作、無事に音が出たRaspberry Pi Zero WH(以下RPi0W) + PCM5102A I2S DAC + […]
なんとなくPC用スピーカーに使っているFostex FE83Enの後釜を探しにコイズミ無線へ。そこでディスカウントされていたParcAudi […]
引き続きiPhone7のサウンドをアナログ出力する製品を探しています。リビングのアンプ&スピーカーにも直接繋げなくなってしまい「ここ […]