エスプレッソマシンの待ち時間を短縮。ステップアップトランスの効果をチェックします。
真冬日の毎日。 エスプレッソマシンをパワーアップさせる「ステップアップトランス」を追加しました。 日章工業 アップトランス 日本の電源コンセ […]
真冬日の毎日。 エスプレッソマシンをパワーアップさせる「ステップアップトランス」を追加しました。 日章工業 アップトランス 日本の電源コンセ […]
使い始めて2ヶ月を経過した、Rancilio Silvia V6。 なんとなくで掃除をしていたけれど、これからの末永く使っていきたい。 とい […]
珈琲の淹れ方を変えると、道具も新しいものが欲しくなります。 まずは小さなものから買い集めたので紹介します。 詰める。 タンパーマット Cof […]
エスプレッソマシンとセット割引で買った”EURECA MIGNON MANUALE“。 ニューエスプレッソマシン&グラ […]
到着から暫く経ちました。 試行錯誤を続け、ようやくエスプレッソと呼べるものが出せるようになりました。。 「Silviaはどんなエスプレッソマ […]
新しいエスプレッソマシンとグラインダー、素晴らしいスピードで到着しております。 が、まだ使い方を探っている段階。 先に開封の儀だけお伝えした […]
今回は我慢するつもり。と書いたな! あれはウソだ!! Eureka Mignon Manuale イタリアのエスプレッソグラインダー専門メー […]
3月のコロナピークの時に一度壊れたDeLonghiのエスプレッソマシンECO310 DeLonghi エスプレッソメーカー ECO310で自 […]
先日電撃的(?)に壊れた我が家のエスプレッソマシン「デロンギ ECO 310」。 たとえダイオードで動いたにしても、安心して使う事は出来ませ […]
いつもの休日、エスプレッソマシンでいつもどおりのラテを淹れる。 ただひとつ違ったのは最後の一滴を落とすその時、マシンが事切れる様に静かな息を […]