Skip to the content
徒労日記徒労日記徒労日記
自分とここに訪れる誰かの為に徒労の日記を書き連ねる。
  • Home
  • Instagram
  • Twitter
  • PC
  • 雑記
  • インテリア
  • DIY
  • AliExpress
  • Amazon
  • Home
  • ぶっちー
  • Page 22
Avatar for ぶっちー

ぶっちー

北海道に住むしがないカスタマエンジニア
イタリアからエスプレッソマシンとグラインダーが飛んでくるハナシ
コーヒー

イタリアからエスプレッソマシンとグラインダーが飛んでくるハナシ

Avatar for ぶっちー
ぶっちー
2020/07/152021/02/05
今回は我慢するつもり。と書いたな! あれはウソだ!...
Read More
今日のコストコTV売場(2020年7月版)
雑記

今日のコストコTV売場(2020年7月版)

Avatar for ぶっちー
ぶっちー
2020/07/122021/02/05
この前書いたとおり、我が家のテレビはBSが映らなく...
Read More
エスプレッソマシン”Rancilio Silvia”を個人輸入するための調べ物
コーヒー

エスプレッソマシン”Rancilio Silvia”を個人輸入するための調べ物

Avatar for ぶっちー
ぶっちー
2020/07/092021/02/05
3月のコロナピークの時に一度壊れたDeLonghi...
Read More
液晶テレビLG 55UH7500の衛星放送が完全に映らなくなった
オーディオ

液晶テレビLG 55UH7500の衛星放送が完全に映らなくなった

Avatar for ぶっちー
ぶっちー
2020/07/062021/02/05
この間ふと気づいた。 このテレビ、BS/CSだけ映...
Read More
テレワークと体のために投資。アーロンチェア リマスタードにしました。
インテリア

テレワークと体のために投資。アーロンチェア リマスタードにしました。

Avatar for ぶっちー
ぶっちー
2020/07/042021/08/18
テレワークの流れが世界を包む中、椅子について悩みま...
Read More
Aliexpressから買ったパーツでXiaomi Mi9Tのガラス割れをセルフリペア。
Android

Aliexpressから買ったパーツでXiaomi Mi9Tのガラス割れをセルフリペア。

Avatar for ぶっちー
ぶっちー
2020/06/282021/02/05
ガラス玉のように滑らかなサーフェイスを持つXiao...
Read More
最新のPCIe4.0 SSD”Seagete FireCuda 520”はスピードも温度も激アツでした。
PC

最新のPCIe4.0 SSD”Seagete FireCuda 520”はスピードも温度も激アツでした。

Avatar for ぶっちー
ぶっちー
2020/06/242021/12/14
ゲームPCのディスク容量が足りない。 当時余裕を持...
Read More
個人でVisioがなくても図が書ける。無料WebサービスDiagram.netが便利でした。
PC

個人でVisioがなくても図が書ける。無料WebサービスDiagram.netが便利でした。

Avatar for ぶっちー
ぶっちー
2020/06/152021/02/05
一つ前の記事に載せたネットワーク概略図。 最初はロ...
Read More
家のネットワークを2.5倍速くする。USB 2.5GbE 有線LANアダプタを2個買いました。
PC

家のネットワークを2.5倍速くする。USB 2.5GbE 有線LANアダプタを2個買いました。

Avatar for ぶっちー
ぶっちー
2020/06/112021/03/09
NUROの開通は、長らく時が止まっていた我が家のネ...
Read More
NURO無線ルータのチャンネル設定をいじったら無線LANが3倍に高速化
PC

NURO無線ルータのチャンネル設定をいじったら無線LANが3倍に高速化

Avatar for ぶっちー
ぶっちー
2020/06/022021/02/05
以前の記事にNUROで配布された無線ルータ”HUA...
Read More

新しい投稿

SwitchBot スマートリモコン ハブ3を買ってみたものの

気になっていたASRockのDeskMeets X600でシンプルPC組んでみた

1200Wの高コスパ電源RM1200x SHIFT Seriesと電力制限による性能変化

神託とでも言わないと説明がつかないGeForce RTX5090 32GBの購入

Aliexpress産の3連結RGBファンとM.2 SSDヒートシンクを試す

  • Home
  • Instagram
  • Twitter
  • PC
  • 雑記
  • インテリア
  • DIY
  • AliExpress
  • Amazon
  • Home
  • Instagram
  • Twitter
  • PC
  • 雑記
  • インテリア
  • DIY
  • AliExpress
  • Amazon
To the Top ↑ Up ↑